SSブログ

今日の京都は曇り空。 [散歩]

母上と京都へ1日観光!

本日最初の目的地は考えるヒトでおなじみの「京都国立博物館」
「雛祭りとお人形」という企画展時に「御殿飾り」というのが出てるというので見物。去年の今頃、ちょうど市の日だった天神さんで見た「御殿飾り」に衝撃を受けたんですよ。なんかね、シルバニアファミリーの家の豪華和風建築版にお雛様とお内裏様のみならず、お付きのヒトたちやら、関係あるのかないのか、勝手に宴会してるヒトやら、台所(←竃とか作業代とか井戸とかのシステムキッチン)に食器や家財道具が満載っていう、幼少時のあたしのウチにこんなんあったら、絶対にお人形遊びをして壊すか無くすかするわー!って勢いのセット。それをもう一度見てみたくって。しかし、国立博物館、侮りがたし!その展示室へ行き着くまでに、仏様やら陶磁器やら土器やらはにわっちやら…もうーオンパレードっすよ!なかでも「うわー結構美人な弥勒菩薩像や〜」としみじみ見上げてた二臂で半跏思惟形の仏像が「如意輪観音」だった時の衝撃といったら(苦笑)だって。やっぱ基本は六臂で頭に宝冠とか乗っけてけだるい顔しててほしかってんもーん。と、様々な展示物をくぐり抜け、辿り着いたお雛様の展示室でしたが、うん、想像してたより規模が小さかった…。御殿飾りは2点あったけど、異常に豪華すぎて…シルバニアファミリーどころの騒ぎでなかったし…。あと、赤ん坊のお人形がたくさんあったんだけど、ついうっかり、夜中に動き出すとこ想像して怖かったし(涙)

2時間たっぷりと博物館で費やしてしまった後は、東山五条から清水寺方面へ。1本道を間違えて「茶わん坂」へ出てしまい、お店は少なく、坂は急という母上には地獄ロードを歩ませてしまいました。どれくら地獄ロードだったかというと、せっかく山門前まで登ったのに、その後の階段はもうヤダとか言って、そのまま清水坂へ降りるくらいに(笑)こっちはお土産ロードで、ヒトいっぱい。あぁ…いかにも外人さんの喜びそうな土産物屋さん多数!雪駄とか浮世絵Tシャツとかいろいろ。ワタシは漬物に何度も心惹かれてましたけど。途中で産寧坂へ右折。こちらは割としっとり系土産物屋さんのメッカですね。和小物、骨董、漬物、清水焼の窯などなどが多数。


今日のお昼は「阿古屋茶屋」で「お茶漬けバイキング」。お店の中は和風とかそういうわけでもなく、どちらかといえば味気ないくらいなんですが、ご飯と漬物食べ放題で1260円。ご飯の方はいくらお茶漬けといえどもせいぜい軽く2杯くらいが精一杯なんですが、お漬物はいくらでも入る気がしました。ワタシのお気に入りは「茄子の浅漬け(ちょっとショウガ風味)」と「日野菜(赤味がかった細い大根みたいなの)」でしたね。母上は「昆布大根」と「すぐき」だったようです。ご飯が新潟県長岡産コシヒカリってのも、新潟出身者にはポイント高かったかも。

その後、高台寺→ねねの道を経由して、八坂神社の門へ。

門の前にはなんと花嫁さんやら花婿さんやら巫女さんやらが並んで待っている。おい!もしかして、また結婚式に遭遇?めでたい!って思ってたけど、よーく様子を見てたら、周りにはパンフ持ったカップルよーさんおるし、親族みたいなヒトは誰1人おらんし…なーんと!八坂神社のブライダルフェアの模擬結婚式でした(笑)でも久しぶりに見たよ、黒い着物の花嫁さん。白無垢が主流だと思うけど、黒い着物もビシっと締まってかっこよかったな。

八坂神社から四条通を西へ進んで、寺町通りをちょっと上がって錦市場へ。

時間帯はおやつの時間。京都、錦もちつき屋さんでお餅をいただきました。あ…米類ばっか(笑)写真は大根おろし餅、ポン酢かけでございます。ちょっと辛味のきいた大根がさっぱりしてておいしい。

腹ごなしにさらに町歩き。錦から六角堂(紫雲山?キィヒツ)までふらふらっと歩いて、大日如来にお目にかかったり、栄養状態の行き届いた鳩を眺めたりして、また街をふらふらっと散策。ギャラリー遊形さん(ここの石けんが好き)の前を通ったりとか、たくさんの道を歩きました。で、かなり足がくたびれたので今日はこのへんでお開き。

今日、街を歩き回った成果は今晩か明日にはアップできるかも。そう!ひっそり密かに公開中「HD在庫一層特別企画」第2弾!すいません。単純にワタシがただ散歩するのつまんないんで、目的を作りたいだけなんです。でも懲りずに何弾でもやってやるっ!(自爆)


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

寒いけど気持ちいい晴れ間と雪の京都 [散歩]

友人R子ちゃんとT子ちゃんと共に京都を散歩。
今日は河原町高島屋からスタート!7Fの生活の木でアロマグッズやハーブを見て、手芸用品でT子ちゃんの帽子になる予定の毛糸を選び、本屋さんで料理本を眺める…あぁ、ほら女子の散歩はこういうモノですよ!
続いてお昼の時間。今日は…っつーか、あたし的には当然今日もそば(いいじゃねぇじゃ、そば好きなんだよ!)。そして当然大黒屋さんだ!雪の舞う寒い京都。今日こそは温かいそばを…と思うのに、どうしてあたしの口は「ざるぞば下さい」って言ってしまうんだ…。

左から、ざるそば/ねぎそば(九条ねぎたっぷり)/冨久紗そば(海老しんじょ入り)

水車稼働中。奥の坪庭や離れの雰囲気も好き

おいしいそばで暖まった(ふふふ、ざるそばでも蕎麦湯が付くから暖まるのだ・ニヤリ)後は、寺町通りを北上。途中のフィギュア屋さんで寄り道。見つけましたよ、カエルさん。そして「ハチクロ」のくまさん(作者さん?)

そしてなんと!

如意輪観音座像!思わずゲットー!あたしの一番好きな仏様。あのけだるい雰囲気がなんとも美しくて魅惑的。これは向吉悠睦の世界というシリーズらしく、ほかにも孔雀明王とか聖観音とか不動明王とかあったんだけど、さすがにそんなにいっぱいは買えないので、お気に入りの如意輪観音だけを戴きました。

そのまま寺町通りを北上して、R子ちゃんのお目当ての一保堂茶舗さんへ。言わずと知れた京都でも有名なお茶屋さん。前を通ったことは何度もあるのに、中に入るのは初めて。ほんのり薄暗い店内はお茶の壷や箱でいっぱい。お茶のいい香りもほんのり漂う老舗だなぁというたたずまいです。中には喫茶「嘉木」もあります(←こっちは新しい建物)。ワタシは梅田の阪急でティーバックになってる番茶をよく買います。…横着者やねん(苦笑)

一旦御池通りに戻り、ちょっと西へ折れて柳馬場通りへ。R子ちゃんの従兄弟さんがやってる美容院をのぞきに行こうということで、六角通りを目指します。さて、その途中で石黒香舗さんを発見。ちょいと寄り道。中には可愛いちりめん細工の中にお香が入ってるものやいわゆる「匂い袋」がたくさん。奥にはつづらにたくさんの小さな袋が入っていて、好きなのを選ぶとそこにお香をいれてくれるという、何ともワタシ好みなコーナーもありまして…はい、つい散財−!

クローバー型の匂い袋と小さい金襴の匂い袋。模様は梅。

六角通りを東に入ったトコにR子ちゃんの従兄弟さんの美容院発見。中に入ったR子ちゃんを待つ間、お隣の人形屋さんのショーウインドウをのぞくワタシとT子ちゃん。京都のお雛様がででーんと飾ってあったのですが、京都のお雛様は並びが他の地域と逆って知ってました?最近売られてるお雛様は「右がお雛様、左がお内裏さま」なんですけど、京都では逆なんですね。御所で天皇が左、皇后が右に座するからとか、右と左では左の方が位が高い(左大臣と右大臣)からとか諸説あるみたいです。あと、京人形のお雛様は顔がちょっとふっくらで柔らかいんだって。ふーむ、京都は何を取ってもまだまだ面白いことがたくさんあるもんだ。

六角通りから三条へ行き、橋を渡ったところにあるKYOUENの中の「穀菜健美」でちょっとプレイク!
抹茶オレ。見た目より渋いよ!甘くないよ!(笑)

そして祇園の骨董通りを抜けて一澤帆布へ。さすが土曜日。もうねぇ、入場規制した方がよろしいでっせ!というくらいに激混み。R子ちゃんもT子ちゃんも全然ゆっくり見れなかったコトでしょう…。へ?ワタシ?そりゃ、先日買ったカバンを下げて行ってるので買わないわよ…ふらふらっとトートバックコーナーに吸い寄せられはしたけど、見れないわよっ!激混みでっ!

切り通しを抜け、四条通りに出て、阪急百貨店、そして高島屋でゴール。

今日も長い長い散歩でした。あたしは全然平気なんだけど、R子ちゃんやT子ちゃんは大丈夫だったかしら?(心配)


今年初京都散歩 [散歩]

今日は京都市内を散歩。
「一澤帆布」でカバンを買う!以外には目的のない自由な散歩。

まずは阪急河原町から切り通しを抜けて「一澤帆布」へ。今日もやっぱりお客さんがいっぱい。確かにここのカバンは一度使うとやめられない(笑)
本日はタテ型のちょっと大きめのカバンを購入。色合いは「グレー」にベージュの縁取り。ショルダーだけど、ベルトを付け替えるとリュックにもなるので、使い勝手が良さそうです。大満足!

三条からバスに乗って北野天満宮へ。乗ったバスが銀閣寺道経由だったので、京都市内半周観光旅行状態に(笑)。平安神宮の裏と京都大学農学部とか御所さんとか同志社大とかを見つつ、あ、久しぶりに白峯神宮(蹴鞠の神様)の前も通ったー!巫女番長おるかなーって思いながら北野天満宮で己の学業上達を少々祈り、さて、どうしよっかなーバス乗ろうかなーって思いながら歩き出し、結局そのまま烏丸御池まで約1時間半の散歩をしてしまいました(笑)
もはや習性になっているのか、やっぱり古そうなお家の前を通る時にはついつい屋根の上の小さいヒトを確認して「おるおる、ちゃんとおるー」ってニンマリ。建て替えたのか新築なのか分かりませんが、新しいお家にも小さいヒトがいて「あ〜ちゃんとおる〜」って嬉しくなったりもしましたよん。


烏丸まで来たら、お昼食べてなかったことを思い出したので、御幸町通りのカフェ「cafe Raims」でカルボナーラを食べました。ダマダマになってるのが、チーズなのかたまごなのか分からなかったんだけど、案外そのダマダマがおいしかったりもしました。お茶も飲んで人心地つき、次はどこへ行こうかなと考えたんだけど、ここまで来たら錦市場で漬け物買って帰らないと、ウチの敷居がまたげないような気がしたので、錦でいつも行く「打田漬物」へ。ちょびちょび試食をしながら、キュウリのキムチと酒泥棒と壬生菜とタケノコを買いました。ここのキュウリのキムチは辛すぎずで上手い!明日のお昼はこの漬け物でお茶漬けにしよ!あとは「林万昌堂」の甘栗を買ってと。京都観光の定番お土産をバッチリと手に入れ、疲れた足を引きずりながら(苦笑)家に帰りましたとさ。


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(1) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。